夜に浮かぶヘビイチゴ

nazumiの、のんびりマイペースなゲームや本の感想。

チョコレート工場の秘密~第3週・まさかのラスト~

こんにちは★nazumiです(>_<)

あぁ…最近習い始めた通信教育の勉強が忙しくて、全然Twitterも見れないし、ブログもかけない…orz

( ;∀;)本当は書きたいのに…!

この勉強は3月まで続くから、しばし我慢だな…

でもブログを書くのは好きなので、合間を縫ってちょこちょこ書いていこうと思います。

 

さて、今週は

チョコレート工場の秘密ロアルド・ダール

第3週で完結です!

児童文学は、本当に遅読の私に優しい。

楽しいしサクサク読める(笑)

あぁ、愛すべき児童文学!(。-`ω-)

 

 

★これまでのストーリー

チョコレート工場に招かれた5人の子ども達。と、その親。しかし、とある不幸な事故…によって3人の子ども達は次々と脱落していく。残ったのは、我らが主人公チャーリーと、テレビが好きなマイクのみ。さてさて、どうなる?

 

……予想通り、マイクもとある不幸な事故により、早々にリタイヤする。

 

しかし、テレビに映した巨大チョコレートが、画面越しに手に収まり食べられる…という発想はなかなかだな…。

 

さて、不幸な彼を憐れむように、またしてもウンパッパ・ルンパッパ達のレクイエムが始まるわけだが、なんだかこれが今までの鎮魂歌の中で一番胸を打つ。

テレビ好きな彼に対する言葉だ。よく聴いて欲しい。

 

頭の中の感覚腐る

想像力を葬り去る

心の中はがらくたガラガラ

目が見えなくて気力の抜けがら

 

どうだろう。このレクイエムは、この物語をワクワクしながら読んでいる子ども達に…というよりは、子ども達の親世代、つまり我々に発信された言葉に近いのではないか?

 

子ども達の想像力を最大限にかきたて、ワクワクさせて、でも一方で大人な私達には痛烈な皮肉を絶妙な加減で見え隠れさせる…

なるほど、ただの児童文学ではないな…おぬし…!!

 

 

さてさて、遂に残ったのはチャーリーだけ。

ここで、工場長のワンカより、初めて工場の見学の目的が明かされる。

 

5人の子どもを工場に招いて、その日の最後に自分が一番好きになった子供に工場を全部譲る…という。

 

なるほどなぁ。最後にとっておきのプレゼントだったね。貧乏なチャーリー君とその一家は一夜にしてお金持ちに…!

 

めでたしめでたし…!!!

 

では、終わらなかった…orz

 

チャーリーとジョウじいちゃん、そしてワンカを乗せた、100万力の砂糖の力で動かすガラスの大エレベーターは、はるか空の上まで上昇し、やがてチャーリーのボロボロな家に向かって突っ込む。

 

ガッチャーーン!!

 

た、た、大切な家があぁぁぁ!( ;∀;)

 

そして、いきなり家ぶっ壊されて、さぁ、皆で仲良くチョコレート工場へ住みましょう!…というワンカの希望は、なかなかチャーリー一家には受け入れられず!!(そりゃそうだ!)

で、「そこへ行ったら食べるものがあるのかい?」と聞くおばあちゃんに、「今に分かる!」と自信をもって頷くワンカ。

 

…なんと、物語はここで終わる。

 

( ゚Д゚)な…なんだと…

 

私も、あ、あれ、続きのページがない…と慌てふためいたのは言うまでもない。…というのも、この物語、実は続きがあるのだ。

『ガラスの大エレベーター』という続編が…! 

知らなかったぁぁぁぁ( ;∀;)

しかもタイトルからして、テーマがもうお菓子ではないような…(ボソッ)

 

しかしここまできたら読むぞ続編!

続け次回!(。-`ω-)